
◆ 口臭を防ぐためには?
口臭の原因は、歯や舌の汚れ、虫歯、歯周病などが考えられます。特に歯周病菌から発生する臭いのもととなるメチルメルカプタンと硫化水素が主な原因となります。口臭を防ぐためには、原因となる病原菌を除去することが大切なので、日々のブラッシングを徹底すること、また定期的に歯科医院を受診することが大切です。
◆ 舌ブラシって何?
舌の汚れは通常の歯ブラシではケアをすることができません。舌ブラシは、口臭の原因となる舌の汚れ(バクテリア)を取り除き、お口の中の健康を高めるサポートをします。
◆ 口内炎の治療はどうするの?
当院では、お薬の塗布による治療を行っています。
お口の中の傷は比較的治りやすく、1週間程度で治っていきます。しかし、かみ合わせなどが原因である場合は、調整が必要です。